2021.04.12 BLOG
ゴルフ松山選手、優勝
メジャー大会の一つ、マスターズで遂に日本人、優勝ですね。素晴らしい!! ピアノの国際コンクールでもいつの日にか、日本人の優勝がみたいです。21世紀に入ってからは随分と世界レベルの若手ピアニスト、出てき
2021.04.12 BLOG
メジャー大会の一つ、マスターズで遂に日本人、優勝ですね。素晴らしい!! ピアノの国際コンクールでもいつの日にか、日本人の優勝がみたいです。21世紀に入ってからは随分と世界レベルの若手ピアニスト、出てき
2021.03.23 BLOG
お天気が心配された3月20日でしたが、薄曇りでまずまず。無事に発表会終えることができました。生徒さん総勢12名、みんな熱演でした・・・近日中に写真など、UPする予定です。
2021.01.01 BLOG
新年あけましておめでとうございます。 コロナ禍に振り回された昨年、ベートーベン生誕250年ということもあり、いい音楽は人々を元気づけたり、勇気を与えたり・・・やはり欠かせないものと改めて感じました。
2020.09.25 BLOG
ようやく収容人数の緩和の流れ、特に発声を伴わないピアノピアノコンサート、ぼちぼち再開。 私も、ホールでの美しい響き、早く聴きたい!!
2020.07.01 BLOG
昭和を代表する作曲家、私も大ファンの小関裕而をモデルにした朝の連ドラ、コロナの影響で中断されるようですね。撮影再開後の成り行き、楽しみです。 ベスト3は何と言っても・・・①オリンピックマーチ ②高原列
2020.05.28 BLOG
自粛ムードもそろそろ・・・ていう今からが、ホントの大事な時期。一人一人行動に責任を持ちまちょう。 コンサートに飢えています。今だったら、どんなジャンルでも多分、感動!! クラシックのコンサート、工夫次
2020.02.20 BLOG
2/18 横浜市内某ホテルにて、千住真理子さんのミニコンサート付きディナーショー体験!! たまにはピアノを離れて、弦の響きに酔いしれるのも一興かな。名人による、名器の演奏、そしてトークも・・・ たい
2020.01.30 BLOG
1/26川崎混声合唱団の定期演奏会でした。登戸の多摩市民館大ホール、ほぼ満席!! たまにはピアノを離れて・・・ ハーモニーの妙にしばしうっとり。
2019.10.31 BLOG
ドイツ・ロマン派を代表するシューマンのピアノ曲、若い頃ずいぶん聴きました。今あらためて思います。若き日々を・・・その独創性は唯一無二、今回のプログラムではありませんでしたが、「幻想曲」=ロマン派ピアノ
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
044-733-4311
2022.07.15
2022.07.01
2022.05.12
2022.05.12
2022.03.10
2022.02.24
2022.01.04
2021.11.30
2021.11.30
2021.10.30
COPYRIGHT © 2019 銀線堂ピアノ教室 All Rights Resereved.